医院ブログ BLOG

女性ならではの歯のトラブル(その2・妊娠出産期) Blog

歯科医 永田 さやか (ながた さやか)
スカイ&ガーデン デンタルオフィス 院長

妊娠出産期の歯のトラブル

「一子を得ると一歯を失う」という言葉があるように妊娠によって虫歯や歯周病のリスクが高まります。妊娠中は女性ホルモンの増加により、炎症に対する身体の反応が増し歯周病原細菌が繁殖します。

この細菌が歯肉の炎症を引き起こして歯肉炎を発症・悪化しやすくしてしまいます。妊娠時に発症する歯肉炎がきっかけとなり、その後歯周炎に移行してしまう方も多いため注意が必要です。

また、だ液の分泌量が減るため、口腔内の自浄作用が低下することもわかっています。つわりのひどい方は歯ブラシを口に入れるだけで気分が悪くなり、歯みがきの回数も少なくなりがちです。嘔吐の繰り返しや食事の好みの急激な変化で、お口の中の環境が変わりやすい状態にあります。

様々な理由から妊娠中は口の中が不衛生になりやすく、歯周病を発症しやすい時期です。妊娠性歯肉炎は妊娠末期になれば自然におさまることもありますが、その間に歯を支える組織の破壊が進んでしまうため、歯科医院での効果的なケアが大切です。

妊娠中の妊婦の歯周病は未熟児・低体重児出産や早産となる確率が7倍も高い

さらに妊娠中のお母さんにはちょっと衝撃的なデータがあります。

「歯周病の妊婦は歯周病でない妊婦に比べ、未熟児・低体重児出産や早産となる確率が7倍も高い」歯周病原細菌は「プロスタグランジン」という毒素を放出します。

この毒素は血管を通じて胎盤を通過し、胎児の成長に悪影響を与えたり、子宮筋を収縮させて早産を引き起こすのです。歯周病は飲酒や喫煙、そして高齢出産よりも大きな脅威といえるでしょう。

妊娠中の歯科治療は、当院へご相談ください

このように妊娠出産期に適切なケアを受けることは、お母さまや生まれてくる赤ちゃんにとって大変重要です。

当院では経験豊かなスタッフが妊娠中の歯科治療、口腔ケアについて個別に対応しております。気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

(関連記事:歯周病治療

インビザライン日記 インプラント日記 医院ブログ 症例集