医院ブログ一覧 Blog 根尖性歯周炎(こんせんせいししゅうえん)とは?初期症状や治療方法について 2019年12月21日 (土) カテゴリー:根管治療 神経を取った歯のはずなのに「最近咬むと痛い」「時々強い痛みを感じる」「歯茎からプチっと膿が出る」 …そんなことはありませんか? 上記のような症状が出ていたら、その歯は「根尖性歯周炎」を起こしているかもしれません。 根尖性歯周炎とは 根尖性歯周炎とは、細菌感染などが原因で根の先(根尖)の歯周組織や骨の中まで炎症が進行した状態です。レントゲン … 詳しく見る