「歯茎がボコッと出ている。これは病気?」と心配になっていませんか? 結論から申し上げると、それは病気ではありません。お口の中の状態は人によって様々で、歯列周りの歯茎に出っ張りがある方もいます。 今回は、歯茎の出っ張りが気になる方や、どうしていいか分からないという方に向けて、出っ張りの正体とその原因、対処法について分かりやすくまとめました。 お口の中 …
医院ブログ一覧 Blog
お子さまの歯ぎしりの原因について
前回記事で大人の歯ぎしりについて掲載しましたが、お子様の歯ぎしりに不安を感じている方も多いのではないでしょうか? 大人の歯ぎしりと子どもの歯ぎしりでは原因が異なり、対処法にも少し違いがあります。もしものときに冷静に対処できるよう、事前に把握しておきましょう。 こちらのページでは、お子さまの歯ぎしりの原因や正しい対処法について分かりやすくまとめました。 …
歯ぎしり・食いしばりがひどい方へ
歯ぎしりや食いしばりは口周りの癖の一つであり、かかる力は人によってさまざまです。強い力が長期間続くと歯や顎に大きなダメージを与え、その結果全身の健康にも悪影響を及ぼすケースも少なくありません。 こちらのページでは、歯ぎしりや食いしばりを放置する危険性や、発生する理由、正しい対処法などについて分かりやすくまとめました。お悩みの方はぜひご参考ください。 …
スポーツドリンクを飲む際に注意したいポイント
運動時や熱中症対策として人気のあるスポーツドリンクですが、飲み方によって虫歯のリスクが大幅に左右されることをご存じですか?とくに乳歯の場合は虫歯の発生・進行のリスクが永久歯よりも高いため、注意しなくてはいけません。 こちらのページでは、スポーツドリンクが歯にもたらす影響や、飲むときに注意すべきポイントを分かりやすくまとめました。スポーツドリンクをよく飲 …
歯の神経を取るとどうなるの?
歯の中心部にある歯の神経を歯髄といいます。歯髄には神経と血管で歯を栄養し、細菌の侵入に抵抗する重要な役割があります。 むし歯が進行したり、知覚過敏で痛みを感じると、歯の神経を取ってしまったら楽になるのに、、、と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか? 歯髄が細菌感染したり炎症を起こして強い痛みが発生した場合は、やむを得ず神経を取ることがありま …
歯科医院のレントゲンによる被曝はどれくらい?
被曝の影響を恐れて「できればレントゲン検査を受けたくない」と感じていませんか? 撮影の種類によって被爆量や被爆部位の広さは異なりますが、レントゲンによる検査は歯科治療を受けるうえで欠かせない検査です。まずは歯科医院のレントゲンがどれだけの影響があるかを正しく理解することからはじめましょう。 歯科医院のレントゲンによる被曝の影響は自然放射線以下 …
入れ歯のトラブル「合わない入れ歯が原因で口内炎!」原因と対処法について。
口内炎には様々な種類があり、入れ歯(=義歯)が原因でできる口内炎を「義歯性口内炎」といいます。 入れ歯が接触する部分(とくに下やへりのあたり)の歯茎が白くなったり、赤くなったり、えぐれてしまったもので、入れ歯を入れているだけ強い痛みがあります。入れ歯を入れることが辛くなり、思うように食事がとれない為栄養状態も悪化します。 近年は口内炎の治療薬 …
女性ホルモンが歯を悪くする?歯周病との関係性について。
皆さんは男性より女性の方が歯周病になりやすいということをご存じでしょうか? ホルモンは体の色々な働きを調整する重要な物質ですが、女性ホルモンには歯周病を誘発し、進行させてしまう作用があります。 今回は女性ホルモンと歯周病の関連性についてお話しします。 思春期と女性ホルモンの関係 思春期に増加する女性ホルモン 一般的に思春期とは10歳~1 …
舌を見るとわかるあなたの健康状態
舌を見るだけで、あなたの口腔内、そして今の健康状態を判断することが出来ます。最近舌が白いような気がする、これって病気なのかな、年のせいかなと悩んでいる方がいらっしゃるかも知れません。自分の舌が健康なのか、それとも受診をした方が良い状態なのか、心配になっている方は下記の5つの見分け方をご紹介しますので、参考にしてみて下さい。 舌の健康状態見分け方 *舌 …
お口の中のエイジングケアできていますか?
エイジングケアとはどういう意味でしょうか? エイジングは加齢や老化という意味のことで「エイジングケア」とはその方の年齢に応じたお手入れ(ケア)をすることを指します。 同じくよく耳にする「アンチエイジング」とは、意味合いが違います。 「アンチエイジング」は「エイジングケア」より少し強い印象を受ける老化を阻止するという意味合いがあります。 お口の …