インビザライン日記 INVISALIGN DIARY

インビザライン日記一覧 Invisalign_diary

マウスピース矯正・インビザラインに伴う「抜歯」アレコレ。

こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です✨   今回のブログでは、マウスピース矯正・インビザラインに伴う「抜歯」のアレコレについてお話したいと思います😊   ひとくくりに抜歯と言っても抜く歯も抜くタイミングも人それぞれのようです。 一般的によくパターンを4つ選んでお話し …

詳しく見る

最新型の型取りは光で。歯科業界で話題の「アイテロ」ができること。

こんにちは✨武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です😊 今回は矯正治療にかかせない、型取りの負担が少なくなり😂、正確性も上がり🤣、時間も短縮できる😊、といいことづくめの最新口腔内スキャナー「iTero Element」についてお話したいと思います   「iTero Element」とは? 口腔内を …

詳しく見る

マウスピース矯正に必須な「アライナーチューイー」とは?噛み方や使用時の注意点について

こんにちは😊 武蔵浦和の歯科医院、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です。 今回のブログでは、マウスピース矯正・インビザラインの治療に不可欠な「アライナーチューイー」についてお話していきたいと思います✨ 「アライナーチューイー」とは? インビザラインでは使用するマウスピースのことを「アライナー」といいます。 「アライナーチュ …

詳しく見る

マウスピース矯正でも使う「顎間ゴム」(ガッカンゴム)について【使い方・種類・強さ・注意点】

こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です😃 今回のブログでこの「インビザライン日記」も、10回目🏆✨を迎えました👏 患者様から「ブログ見て来ました😋」と言っていただけることもあり、 矯正に興味のある方に(そうでない方にも)役に立つ情報をお伝えできるよう今後も頑張っていきますね💕 さて今回はマウス …

詳しく見る

効率よく歯を動かすために、アタッチメントが重要です!!

こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデン デンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です😌 今回のブログでは、マウスピース矯正・インビザラインで歯に付ける「アタッチメント」について細かくお話していきたいと思います。   アタッチメントはマウスピース矯正ではほぼ全ての患者さんにつけます。 そのため前回お話ししたIPR(アイピーアール …

詳しく見る

歯と歯の間のやすり掛け、IPR(アイピーアール)について

  こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデン デンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です😀 12月に入りぐっと気温が下がったせいもあって、医院の待合室は換気第一で少し寒くなっています💦 今回のブログでは、歯と歯の間のヤスリ掛け、IPR(アイピーアール)について細かくお話していきたいと思います💨 (関連記事:マウスピース …

詳しく見る

マウスピース矯正を進めていく上での注意点について。

こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です✨ 前回のブログではマウスピースの取り外しについてお話ししました😄 (関連記事:【インビザラインの取り外し方】入れる時と外す時のコツについて) 今日は前回書ききれなかったマウスピース矯正の注意点などをお話ししていきたいと思います。 ★これから書いて …

詳しく見る

【インビザラインの取り外し方】入れる時と外す時のコツと取り外し器具について

こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です✨   前回のブログではマウスピース矯正・インビザラインのセットの日に行うことについてご紹介をさせていただきました。 (関連記事:いよいよ治療開始。マウスピースのセットについて。) 今日は前回書ききれなかったマウスピースの着け外しの方法に …

詳しく見る

いよいよ治療開始。マウスピースのセットについて。

こんにちは。武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィス 歯科衛生士の石橋です✨ 医院では10月からユニフォームが衣替えしています😃😃   さて前回のブログではマウスピース矯正、インビザラインのスターターキットについてご紹介をさせていただきました。 (関連記事:インビザライン・スターターセットが届きました! ) …

詳しく見る

インビザライン・スターターセットが届きました!

こんにちは😄 武蔵浦和の歯医者、スカイ&ガーデンデンタルオフィスの歯科衛生士の石橋です🍒 前回のブログではマウスピース矯正・インビザラインの3Dシミュレーションについてご紹介をさせていただきました。 (関連記事:楽しみにしていた3Dシミュレーション!) 今日は届いたもののご紹介をメインにお話ししていきたいと思います。 ※前回 …

詳しく見る

123 / 4 ページ4

インビザライン日記 インプラント日記 医院ブログ 症例集

LINEからかんたん予約